てててDIY部~作るはたのしがまぐちと日々のこと

ハンドメイドや日々のいろいろなことを 不定期に綴ります、

がまぐちペットボトルケースサイズ変更しました!

おはようございます。サイズ変更したペットボトルケースが出来ました。f:id:tanoshi_88_tukuru:20190718093519j:plain

ずっと前に作った、おそろいの柄のがまぐちと一緒に撮影しました。(相変わらず画像がいまいちですいません)横幅を1㎝、前後合わせて2㎝広げました。

 

製図の仕方はこんな感じです。

 

f:id:tanoshi_88_tukuru:20190718092948j:plain

口金の外枠をあきどまりまで写します

 

f:id:tanoshi_88_tukuru:20190718103505j:plain

中心から左右6.5cmのところところに縦の線を引きます。口金の外枠カーブのきつくなる適当な点を中心に、同じ距離になるように移動し、6.5㎝の線と交わるところに印をつけます。(コンパスを使ってもいいと思います)

左右同じようにします。

 

f:id:tanoshi_88_tukuru:20190718093104j:plain

あとは、口金部分を自然なカーブにして、長さを決めて出来上がり。今回あきどまりより21.5cmに変更になっていますが、上が5mm短くなっているので出来上がり寸法に変わりはありません。

 

f:id:tanoshi_88_tukuru:20190718093406j:plain

600mlのペットボトルを入れても余裕があります。

 

f:id:tanoshi_88_tukuru:20190718093124j:plain

Dカンが付けれるように、リボンをはさみ込みました

 

f:id:tanoshi_88_tukuru:20190718093435j:plain

手持ちのチェーンを付けてみました。

 

1.5cmのdカンしなかつたので大きすぎたのか、リボンの付ける位置が上すぎた(あきどまりから1.5㎝のところにつけました)のか、dカンが口金にあたるのが気になったので、直接リボンにナスカンを付けました。高さもちょどいい感じですが、あと5mm長くしてもいいかもしれません。

私は口金のカンにストラップを付けるので、持ち手は必要ないので付けませんが、必要な場合は微調整してくださいね。

あと内布ですが、綿のキルティングを使用していますが、保冷効果を期待される方は、手芸用の保冷シートを使用することを、おすすめします。私は百均の手芸用ではない、保冷シートを使用しましたが、縫製がしにくかったので苦労しました。

今回綿のキルティング地を使用しましたのでだいぶ楽でした。

 

微調整した分もまたお見せしますね。

 

口金あと残り101個です

 

同じ形のがまぐちを作っていると、飽きてしまうので、次は違う形のがまぐちを作ろうと思っています。

 

 <a href="https://handmade.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11015445" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/handmade/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ハンドメイドブログへ" /></a><br /><a href="https://handmade.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11015445">にほんブログ村</a>